久しぶりのブログです。
前回のブログを見直したら、なんとも3ヶ月も経っていました。
というか2019年初めて・・・。FBはぼちぼちやっていたので、書いたつもりになっていました(汗
しかしこの3ヶ月いろいろありました! 本当にいろいろありました。
今日は、ブログを書く余裕もなかった私の心と体の変化について書きたいと思います。
女性には生理というものがあって、更年期で生理がなくなって行くわけなのですが、
その更年期を迎える5年前くらいから、体型や体調、心境が変わると言われています。
30代はまだまだ若い!(後半は要注意)でも40代突入してから、
何らかの変化を感じるかが殆どだそうです。
私は去年の11月に43歳になりましたが、
ついにその変化とやらを体感しております。

【体の変化】
いつもならすぐに治る、ちょっとした炎症もなかなか良くならない事。
タクシーストライキで空港で足止めされていた、出張帰りの旦那を
車で迎えに行った時、夜で雨だったのですが、道の表示がぼやけてしまい、
ナビもよく見えず運転が怖かった事。
週末に、最近バトミントンをしているのですが(笑 シャトルが見えない事!
反射神経はだいぶ鈍っているのは認める!体育館なので、外から入る日差しのせいじゃない?とも思うが、おそらく乱視。老眼じゃないことを願っています。
【心の変化】
なぜ、私はメディカルアロマをやって、食の改善を試みて、人に伝えているのか?
なぜ、「生きる」ということにこんなにもこだわるのか?
なぜこんなにも、人や自分の「感情」について学んでいるのか。
えーーい、って投げ出したい、もっとお気楽に生きたい!と思いながらの葛藤。
次生まれ変わったらこんな事したい、こんな世界にどっぷりハマりたい、
こんな人間になりたい、って来世の事ばかり考えてしまっていた事。
そして、一番の変化は・・・
子供達と何気なく会話して家で家事をしていた時、
急に胸がぎゅーーとなり、涙がこぼれ落ちそうになった事。
あまりにも激しい感情だったので、逆にとても冷静だった事。
朝起きた瞬間に、心臓を掴まれるような感情になった事も初体験でした。
どうにもこうにもならない、今までの自分とは違う体と心!

特に、急に切なくなったり、胸が詰まる思いというのは、
本当に初めてだったので、やっぱりホルモンのバランスが崩れているな
と感じました。
今まで愛用していた感情に対しの精油や、疲労に対してのハーブティが
いまいちだったのもサインの一つ。
???ここは変わり時???
今まで使用していたアイテムを総入れ替え。
そして考え方を変えて行くために学んだのは「脳科学と時間軸について」。
そうしたら、なかなか改善しなかった炎症が緩み、
今までどん詰まりだった私の思いが、
一つ一つ崩れていきました。
視野が狭くなってしまっていた事、今までの自分の物差しを崩した事。
自分の物差しを持っていないつもりでも、
やっぱりまた握りしめてしまっていたんですね。
でも、これは本当に43歳を機に違うものに持ち替えたいと思っています。
新しい考え方をまた持てたらと思うと、とても楽しみになりました。
こんな私の事を書こうと思ったのは、40代で何かしらの変化を感じていて
それを誰にも話せないでいる方や
それがなんなのか自分でもよくわからない方
旦那さんに気がついてもらうほどでもないんだけどな
この気持ちってなんだだろう?
又は自分をすごく責めてしまう
とか、
そんな方がいたら、参考にしてくださればと思いました。
そしてそんな時は、ジタバタしても変わらない!
そっと受け止め、自分の変化について行ってあげる事が大事かなと思います。
ゆっくり進も
もっと安心したい、もっと吐き出したいという方は、体質学とメディカルアロマの個別カウンセリングをどうぞ。
https://kaoriarvo.com/privatecounsell/
どんな講座なのか知りたい方は、随時30分の無料カウンセリング(対面またはzoomでオンライン)をしています。お気軽にお問い合わせください。
https://kaoriarvo.com/contact-2/