「経皮吸収とは」わたしなりにまとめてみます!
《経皮吸収される化学物質》
シャンプー、トリートメント
ボディーシャンプー、
お化粧品、日焼け止め、
生理用品(ナプキン、タンポン)
歯磨き粉、マウスウォッシュ
食器洗剤、洗濯洗剤、柔軟剤
ステロイドなどの塗り薬
《経路》
化学製品と、塗り薬などが表皮から侵入したその後は、
真皮の毛細血管まで侵入し、血液に乗って全身にめぐり体内に蓄積されること。
《その結果》
体が悲鳴をあげて何かしらの病気の要因になっているが
世間一般ではここが吹っ飛ばされているのが現実。
ひとつひとつの製品を取り上げていくと膨大な文字数になりますので(笑
この中でもわたしが一番いやだなあと思うものについて書きたいと思います。
《頭皮からと膣からの経皮吸収》
・頭皮から侵入したシャンプーやトリートメントなどの化学物質は
子宮にたまるということ。男性だと前立腺に。
・生理用ナプキンなどのポリエステルやポリプロペン、要はプラスティックが
膣から吸収されるということ
→これらは生理痛だけではなく、子宮筋腫、子宮癌、精子の減少に関わる
要因になる。
特にわたしには娘がいるので生理やシャンプーに関しては特に
注意したいと思っています。
さて経皮毒ですが“経皮毒”という言葉は医学の世界ではないそうで、
造語らしいのですがだいたい想像できますね。
経皮毒とは:皮膚を通して体内で有害物質(毒)として存在すること