メディカルアロマ基礎講座+プライベート講座のご紹介♪これからアロマ習いたい方必読!

先日、『メディカルアロマ基礎講座+プライベート講座』を開催しました♪

オンラインでしたのでZoomを使いながら
スペイン以外にも日本、アメリカ、フランスの方
とお話ができました^^

まず、メディカルアロマの基礎講座ということで

・メディカルアロマを習いたいけど、何からスタートしてよいのだろう?
・肌のトラブルがあるけど、アロマでどうにかできるかな?
・よい香りに出会ったことがなくて、自分にはアロマは向いてないのかな?

こんな疑問をお持ちの方にお集まりいただきました。

オンライン講座ですので、
PDFを見ていただきながらアロマのことをたっぷり60分お話ししました。

その内容を簡単にご紹介します!

アロマは嗅覚を上手に使うこと

五感の中の人間の嗅覚の素晴らしさ、恐ろしさ。
そして嗅覚は普段からあまり意識していない方も多いと思いますが、
嗅覚を上手く使えば、とてもハッピーな気分になったり、
体の力がふっと抜けたり、香りと嗅覚の関係をお伝えします。

ラベンダーの種類によって効果が違う

実はラベンダーには何種類かあるんです。
タネも違えば、効果効能も違ってきます。精油の瓶に
「ラベンダー」としか書いていないものは、ちょっと疑いもの!
ラベンダーの選び方を伝授しちゃいます。

メディカルアロマの勉強方法

私がスクールで学んで本当にもったいない勉強方法をしてしまったので、
わりと熱く語ってしまうところです・・・
一番大事なことは「体感」です。アロマをやりたいのに、ここの体感を
外してしまったからこそ、アロマから遠のいてしまうんですよね。詳しくはかけないのですが、講座の中でお話したっぷりしたいと思っています!

フィトセラピーとはなんぞや!?

ここもね、結構大事なお話しします!メディカルアロマのことがだんだんとわかってくるところでもあります。そしてみなさん興味をもたれる、わたしから絶対に外せない体質学を活かしたメディカルアロマ講座のお話しも聞けちゃいます !

おひとりおひとりの、ご質問をお伺いするプライベート講座がうけれます

メディカルアロマの基礎講座を受けて頂いたあと
ご質問や、心や体の不調など、
なんでもプライベートでお話しして頂けます。
おひとりおひとりですので、気軽になんでも聞いてください♪

どんな精油がおすすめか、体質のことなど、なんでもOKです。

【講座を受けて頂いた方のご感想】

・自分にあう香りがあるかもしれないと希望の光が見えた気がします
・自分の感覚で選んで使っていけば、
 本当に使えるようになりそうだなと思いました
・今まで思い込みがあったかもしれない、一度正しく理解したいと思いました
・プライベート講座でもとても丁寧に説明して頂きとても興味がわきました

『おまけで、わたくしの印象です』

・アロマに対する愛や情熱が伝わってきました
・明るくて、穏やかで、初めてだったけど相談しやすく緊張しなかったです
・落ち着いていて、慣れていて、ご自分の仕事が好きなんだなと思いました
・すごく楽しそうにお話ししていたのが印象的でした

自分の印象って聞いてみないと
わからないものですね。

ありがとうございます!

メディカルアロマのおすすめブランド “Arvo”について♪世界中からあつめられています!