‘体質学がプラスされている
そして栄養療法も大事です’
メディカルアロマを選ぶときに必ず体質学を取り入れています。
栄養をお伝えする時も、体質学を取り入れています。
ハーブのブレンドをする時も、体質をみています。
あなたの体質(なりやすい不調)気質(考え方の特徴)を
知っていきながらアロマやハーブを選んでいくこと。
そうすることによって
アロマとハーブによる植物の力が
あなたの身体や心の中で
作用する効果、いわゆる
ヒット率がぐっと上がるわけです。
せっかくアロマやハーブの力を
借りるのに、みなさん一色単にこれですよ!と
してしまうの本当にもったいない。
ヒットする人と、まあまあという人、ヒットしなかった人
場合によってはマイナスに働いてしまうことも。
栄養学での食事方法もとっても大事。栄養がしっかり満たされている体は
本当に元気ですし、みなさんイキイキとされています。
人は誰1人として、同じ環境下にはいませんし
今まで積み重ねてきたこともあります。
他とは違う、体質気質を重要視したArvoのフィトセラピーで
ぜひ日常に植物の力を。